萬乗醸造離れ
| 名称: | 萬乗醸造離れ | 
| ふりがな: | ばんじょうじょうぞうはなれ | 
| 登録番号: | 23 - 0241 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積48㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正期 | 
| 代表都道府県: | 愛知県 | 
| 所在地: | 愛知県名古屋市緑区大高町字西門田41 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 江戸後期創業の造り酒屋で,大高村の庄屋を務めた名家 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋北西の8畳座敷の西に続く10畳座敷と,西南方の3畳半茶室からなる。10畳座敷は北西隅に残月亭写しの2畳の上段床を設けており,茶室は4畳半の規模で小振りな床の前と脇に板を嵌めた独特な床構えをもつ。ともに良質で凝ったつくりの近代数寄屋建築。 | 
- 萬乗醸造離れのページへのリンク