馬英九
英語:Ma Ying-jeou
中華民国第12代総統。香港生まれ、ハーバード大学大学院卒。中国国民党主席。2008年に総統に就任。
政治姿勢としては親中派と言われる。台湾海峡を挟んだ政治的緊張関係を和らげ、「三通」を実現するなど、中国との歩み寄りを推進した実績を持つ。日本に対しては反日派とされる。
2011年9月現在、台湾では2012年1月に行われる台湾総統選挙を控えて出馬候補の選挙争いが始まっている。馬英九は再選を目指し、対抗馬としては台湾初の女性総統を目指す蔡英文・民進党主席が立候補を表明している。
2012年1月14日、台湾総統選挙の投票が、翌日に開票が行われた。馬英九の得票数は約689万票で、蔡英文に約80万票の差をつけて勝利し、再選を果たした。
関連サイト:中国国民党ウェブサイト (日本語)
ば‐えいきゅう〔‐エイキウ〕【馬英九】
- ばえいきゅうのページへのリンク