春成酒造店主屋
| 名称: | 春成酒造店主屋 |
| ふりがな: | はるなりしゅぞうてんしゅおく |
| 登録番号: | 17 - 0131 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積191㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和9 |
| 代表都道府県: | 石川県 |
| 所在地: | 石川県七尾市今町15 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 慶応元年(1865)現在地で酒造業を創業。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 能登街道の起点となる「違い堀」の近くに位置する。桁行7間半,梁間6間,切妻造,桟瓦葺,平入の木造2階建で,通りに西面して建ち,北方を店舗,事務室とし,南方に8畳を3室並べる。たちの高いせがい造の町家で,規模も大きく,周囲で際だった存在。 |
| 建築物: | 星野家住宅店舗及び主屋 星野家薬局店舗 星野家薬局調剤室 春成酒造店主屋 普光江家住宅主屋東棟 普光江家住宅主屋西棟 朝日屋原薬局主屋 |
- 春成酒造店主屋のページへのリンク