はっとン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/07 04:57 UTC 版)
はっとン Hatton |
|
---|---|
登米市のマスコットキャラクター |
|
対象 | |
分類 | 市町村のマスコットキャラクター |
モチーフ | はっと汁、登米市の地図 |
指定者 | (社)登米市観光物産協会 |
はっとンは、宮城県登米市のマスコットキャラクター。地元の郷土料理、はっと[1]がモチーフとなっている。
概要
登米市に400年受け継がれる小麦粉を材料に作る郷土料理「はっと」、「はっと汁」をモチーフにした観光PRキャラクターで、宮城県登米市の(社団法人)登米市観光物産協会の臨時職員である[2]。身体は、登米市の地形をかたどって、はっとの形とそっくりである。腕は郷土食材の油麩、足はねぎなど、身体のパーツがはっと汁の食材でできている。口ばしは市鳥(市の鳥)の白鳥からの頂き物らしい。登米市出身の音楽家が作詞作曲したはっとンのテーマ曲のCDもある。
プロフィール
脚注
関連項目
外部リンク
- はっとンのページへのリンク