はっとりみつるとは? わかりやすく解説

はっとりみつる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/26 09:58 UTC 版)

はっとり みつる
本名 服部 充[1]
生誕 (1977-10-08) 1977年10月8日(45歳)
日本三重県鳥羽市[1]
職業 漫画家
活動期間 2000年[1] -
ジャンル 少年漫画青年漫画
代表作ケンコー全裸系水泳部 ウミショー[2]
さんかれあ[2]
公式サイト STUDIO HAMI
テンプレートを表示

はっとり みつる(本名:服部 充[1]1977年10月8日[2] - )は、日本の漫画家[2]イラストレーター[1]三重県鳥羽市出身[1]。男性[2]代々木アニメーション学院卒業[1]愛称ははみで、これは自身の公式ホームページの名前にもなっている。[要出典]代表作は『ケンコー全裸系水泳部 ウミショー[2]、『さんかれあ[2]

来歴

2000年、『ヤングマガジンアッパーズ』(講談社)で『イヌっネコっジャンプ!』の連載を開始し漫画家デビューを果たす[1]。以降、青年漫画少年漫画を中心に活動している。

作品リスト

漫画

連載

読切

  • スキトオルナツ(『ヤングキング』2004年8号)
  • 僕らのカタチ(『ヤングガンガン』2005年4号 - 6号)
  • 雪肌に蛇(『ヤングキング』2008年15号)
  • LOVE FOOL(『つぼみ』2009年1号)
  • 拝啓 みゆきちゃん(『サンデーGX』2009年3月号)
  • グッドラックビアンカ!(『ヤングキング』2009年10号)
  • TILT-HOUSE(『ヤングガンガン』2015年6号)
  • 秋譚り(『ヤングキングアワーズGH』2015年12月号)
  • キュン×2ヤマンバ先生!(『人外の嫁といちゃいちゃする アンソロジーコミック』2016年)

書籍

漫画単行本

  • 『イヌっネコっジャンプ!』講談社〈アッパーズKC〉2000年 - 2002年、全5巻
  • 『おとぎのまちのれな』講談社〈アッパーズKC〉2002年 - 2004年、全7巻
    • (愛蔵版)講談社〈KCデラックス〉2007年、全3巻
  • 『ケンコー全裸系水泳部 ウミショー』講談社〈KCマガジン〉2006年 - 2008年、全9巻
  • 『さんかれあ』講談社〈講談社コミックス〉2010年 - 2014年、全11巻
  • 『コンチェルト』白泉社〈ジェッツコミックス〉2011年、全1巻
  • 『〜はっとりみつる SHORT-WORKS〜 HP』銀杏社単行本 2014年、全1巻 ※短編集+イラスト集
  • 『少女不十分』講談社〈ヤンマガKCスペシャル〉2015年 - 2016年、全3巻
  • 『四季譚り』少年画報社〈ヤングキングコミックス〉2015年 、全1巻 ※短編集
  • 『綺麗にしてもらえますか。』スクウェア・エニックス〈ヤングガンガンコミックス〉2018年 - 、既刊10巻(2023年8月現在)
  • 『かいじゅう色の島』KADOKAWA〈ドラゴンコミックスエイジ〉2021年 - 、既刊1巻(2021年3月現在)

イラスト集

その他

  • ケヤッピー・琴葉すずね(鈴鹿メディアパークのキャラクター)のキャラクターデザイン。
  • トーバ・トパティ(地元・鳥羽市のご当地グルメとばーがーのキャラクター)のキャラクターデザイン。
  • 中経出版発行の学習参考書のカバーイラスト。
  • スターオーシャン:アナムネシス キャラクターイラスト(渚のイヴリーシュ)
  • キミは一人じゃないじゃん、と僕の中の一人が言った(著:比嘉智康ファミ通文庫)のイラスト
  • アリス・イン・ゾンビーランド ゾンビに撮影許可は必要ですか?(著:空伏空人、電撃の新文芸)のイラスト

元アシスタント

脚注

  1. ^ a b c d e f g h はっとり みつる(漫画家)”. マンガペディア. 2022年3月9日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g はっとりみつるの一覧 プロフィール”. BookLive!. 凸版印刷グループ. 2023年6月2日閲覧。
  3. ^ ケンコー全裸系水泳部 ウミショー : 作品情報”. アニメハック. 2020年10月16日閲覧。
  4. ^ “はっとりみつるの月イチ連載がYGで開幕、次号は成田良悟×藤本新太の新作始動”. コミックナタリー (ナターシャ). (2017年10月6日). https://natalie.mu/comic/news/251663 2023年6月2日閲覧。 
  5. ^ a b “はっとりみつる「綺麗にしてもらえますか。」最終回、今後は季節ごとの読み切りを掲載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年6月2日). https://natalie.mu/comic/news/526929 2023年6月2日閲覧。 

外部リンク


はっとりみつる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/13 07:28 UTC 版)

もう、しませんから。」の記事における「はっとりみつる」の解説

さんかれあ』の作者西本一行とともにゾンビ居酒屋取材行ったが、予想したより普通の店だったため、飲みながら普通の対談になった

※この「はっとりみつる」の解説は、「もう、しませんから。」の解説の一部です。
「はっとりみつる」を含む「もう、しませんから。」の記事については、「もう、しませんから。」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「はっとりみつる」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はっとりみつる」の関連用語

はっとりみつるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はっとりみつるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのはっとりみつる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのもう、しませんから。 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS