日本聖公会宇都宮聖公教会礼拝堂
| 名称: | 日本聖公会宇都宮聖公教会礼拝堂 | 
| ふりがな: | にほんせいこうかいうつのみやせいこうきょうかいれいはいどう | 
| 登録番号: | 09 - 0002 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 鉄筋コンクリート造塔屋付,銅板葺,建築面積194㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和7 | 
| 代表都道府県: | 栃木県 | 
| 所在地: | 栃木県宇都宮市桜2-3-27 | 
| 登録基準: | 再現することが容易でないもの | 
| 備考(調査): | 日本近代建築総覧 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 鉄筋コンクリート造の教会堂で,礼拝部の架構は木造でシザーズトラスを組む。全体に簡素な意匠になるが,大谷石を貼った外壁の仕上げと隅部に柱型状の突出部をつくる角形平面の塔屋の意匠に特徴がある。大谷石を外壁に用いた珍しい洋風建築である。 | 
| 建築物: | 日本聖公会京都聖三一教会 日本聖公会奈良基督教会堂 日本聖公会奈良基督教会堂渡廊下 日本聖公会宇都宮聖公教会礼拝堂 日本聖公会川越キリスト教会礼拝堂 日本聖公会東京教区東京諸聖徒教会礼拝堂 日本聖公会橋本基督教会旧礼拝堂 | 
- にほんせいこうかいうつのみやせいこうきょうかいれいはいどうのページへのリンク

 
                             
                    


