西堀酒造煙突
名称: | 西堀酒造煙突 |
ふりがな: | にしぼりしゅぞうえんとつ |
登録番号: | 09 - 0173 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 煉瓦造、高さ14m |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正期 |
代表都道府県: | 栃木県 |
所在地: | 栃木県小山市大字栗宮1452 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 敷地のほぼ中央に位置する煉瓦造の煙突である。基底部は1.9m角、高さは約14mである。煉瓦は下野煉化製造会社の製品と伝え、イギリス積とする。四隅に山形鋼を添え、丸鋼をナット締めして補強している。地域のランドマークとして親しまれる。 |
その他工作物: | 葡萄酒貯蔵庫 藤居本家東蔵煙突 藤村製絲株式会社石塀 西堀酒造煙突 西尾家住宅水車・牛・鶏小屋門及び塀 豊永染物店土塀 赤膚山元窯中型窯 |
- 西堀酒造煙突のページへのリンク