長良川発電所本館
| 名称: | 長良川発電所本館 |
| ふりがな: | ながらがわはつでんしょほんかん |
| 登録番号: | 21 - 0033 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 煉瓦造地上2階地下1階建、鉄板葺、建築面積439㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治43 |
| 代表都道府県: | 岐阜県 |
| 所在地: | 岐阜県美濃市立花字木の末844-1-1-1-1 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 岐阜県近代化遺産(建造物等)総合調査 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 煉瓦造地上2階地下1階建の水力発電所の建屋。当初発電機室と接し全体でL字型平面をとっていたが,現在は地上で切り離される。妻面にバラ窓風の開口部を設けつつ,かつての瓦葺屋根の名残である鬼瓦を頂き,和風を意識した妻面をつくる。 |
| 建築物: | 賀美発電所本館 鏡岩水源地旧エンジン室 鏡岩水源地旧ポンプ室 長良川発電所本館 青下ダム旧管理事務所 高松市水道資料館PR館 高松市水道資料館歴史館 |
- 長良川発電所本館のページへのリンク