ちょ〜短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 15:53 UTC 版)
「ふたりはプリキュア Splash Star」の記事における「ちょ〜短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ」の解説
2008年11月8日公開『映画 Yes!プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪』の同時上映作。冒頭では健太・学・仁美・優子が、ラスト近くのライブ会場のシーンでは健太達やプリキュアの家族達を始め、ミズ・シタターレとキントレスキーに似た人物が観客役として登場している。
※この「ちょ〜短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ」の解説は、「ふたりはプリキュア Splash Star」の解説の一部です。
「ちょ〜短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ」を含む「ふたりはプリキュア Splash Star」の記事については、「ふたりはプリキュア Splash Star」の概要を参照ください。
ちょ〜短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 06:51 UTC 版)
「ふたりはプリキュア」の記事における「ちょ〜短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ」の解説
2008年11月8日公開『映画 Yes!プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪』の同時上映作。本作品からブラック・ホワイト・ルミナスが登場、メップル達4妖精はEDのみに台詞無しで登場。前述の通り、冒頭にアカネ・志穂・莉奈がモブ登場し、ラスト近くのライブ会場ではアカネ達3名の他、プリキュアの家族(なぜか海外在住の雪城夫妻まで)・ベローネ学院の生徒・校長先生・米槻教頭先生を始め、長編オールスターズ映画では登場したことが無い竹野内先生・友華・夏子・京子・支倉・「キリヤ似の少年」、そしてレギーネに似た人物が、観客役で登場している。
※この「ちょ〜短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ」の解説は、「ふたりはプリキュア」の解説の一部です。
「ちょ〜短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ」を含む「ふたりはプリキュア」の記事については、「ふたりはプリキュア」の概要を参照ください。
ちょ〜短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 14:36 UTC 版)
「Yes!プリキュア5」の記事における「ちょ〜短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ」の解説
前述の『映画GoGo!』と同時上映。約5分の短編作で、歴代プリキュアオールスターズの初集合作品。脇役として、冒頭ではライブ会場前に出店した「TACO CAFE」前に美香が登場。ラスト近くのライブ会場では美香を始め、鷲雄・坂本を含むプリキュア家族、そしてガマオやスコルプに似た人物が、観客役で登場。
※この「ちょ〜短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ」の解説は、「Yes!プリキュア5」の解説の一部です。
「ちょ〜短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ」を含む「Yes!プリキュア5」の記事については、「Yes!プリキュア5」の概要を参照ください。
- ちょ〜短編_プリキュアオールスターズ_GoGoドリームライブのページへのリンク