TACO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/21 06:06 UTC 版)
TACO
- 山崎春美#TACO - 山崎春美を中心とした日本のオルタナティヴ・ロックバンドの総称。前身バンドはガセネタ。
- 戦術航空士 (Tactical Coordinator)
- タコ (歌手) - オランダ人歌手 Taco
- トヨタ・タコマの愛称
- TACO - 日本にあったダンス&ボーカルユニットZOOの元メンバー。
- 輸血関連循環過負荷(Transfusion associated circulatory overload: TACO) - 過量輸血による心不全
- TACO - 「Trump Always Chickens Out」(ドナルド・トランプ大統領はいつもチキって〈おじけづいて/尻込みして〉退く)の略 - 2025年、イギリスの経済紙「フィナンシャル・タイムズ」のコラムニスト、ロバート・アームストロング(Robert Armstrong)記者が作成した造語[1]。TACO理論とも。
脚注
- ^ “トランプ氏激怒の造語「TACO」、チームから報告なかったことにも苛立ち”. CNN (2025年5月31日). 2025年5月31日閲覧。
関連項目
TACO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/27 06:16 UTC 版)
TACO(タコ)は、山崎春美を中心としたオルタナティヴ・ロックバンドの総称である。山崎春美・浜野純・大里俊晴・佐藤隆史による最後のハードロック・バンド「ガセネタ」の解散(1979年3月30日)を受けて、なし崩し的に始まった。その実態は吉祥寺マイナーのイベント「愛欲人民十時劇場」「剰余価値分解工場」に集った山崎春美、白石民夫、大里俊晴らの集団に高杉弾編集の自販機雑誌『HEAVEN』の編集者・ライターである隅田川乱一(美沢真之助)、山本土壺(山本勝之)、ロリータ順子(篠崎順子)が加わり、町田町蔵、工藤冬里、坂本龍一、佐藤薫、遠藤ミチロウ、細川周平、上野耕路、篠田昌已、武邑光裕、香山リカ、川島バナナなどの多彩なミュージシャンをゲストに巻き込んでいった不定形の即興音楽集団だった。 1980年代のニュー・ウェイヴシーンで暗躍し、現在も無計画流動的に集散を繰り返しながら活動を継続中。
※この「TACO」の解説は、「山崎春美」の解説の一部です。
「TACO」を含む「山崎春美」の記事については、「山崎春美」の概要を参照ください。
- TACOのページへのリンク