TACOS NAOMIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TACOS NAOMIの意味・解説 

TACOS NAOMI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/06 04:17 UTC 版)

TACOS NAOMI
別名 タコス ナオミ
生誕 (1970-05-21) 1970年5月21日(54歳)
出身地 日本 京都府京都市
学歴 英知大学聖トマス大学
ジャンル J-POP
職業
担当楽器
活動期間
レーベル
事務所
  • L&M Music
  • サウンドコネクション
  • キューンソニー アーティスト
  • ストーンブローク
  • ALLEX ENTERTAINMENT

TACOS NAOMI(たこす なおみ、1970年5月21日 - )は、京都府京都市出身の音楽家作曲家音楽プロデューサー。血液型AB型。

学歴

人物・来歴

  • 1990年12月16日、地元京都にてコミックロックバンド NOISE FACTORYを結成。キーボード担当。
  • 1993年4月、KBS京都ラジオ「快感!ノイズファクトリー」放送開始。
  • 同年、第4回BSヤングバトルに出場。近畿ブロック優勝、全国大会優秀賞。
  • 1994年12月、Ki/oon Sony Recordsより「ホタルパワー」でメジャー・デビュー
  • 1997年、学生援護会「an」のCMにNOISE FACTORYの楽器隊が篠原ともえのバックバンドを務め、その後しのランドPUNKを結成するも、12月、ON AIR EASTでのライブをもってNOISE FACTORY、しのランドPUNK共に解散。
  • 1998年、NOISE FACTORYのSHIGEらと共にSUMITOを結成するも半年で脱退、フリーミュージシャンとして様々なアーティストのライブサポートや楽曲提供活動を開始する[1]

参加バンド・ユニット

  • NOISE FACTORY(1990年 - 1997年)
  • しのランドPUNK(1997年)
  • SUMITO(1998年)
  • FeNeK(1998年 - ※)
  • 大五郎(1999年 - ※)
  • ハワイアンオールスターズ(2004年 - ※)
  • オベッカ(2010年 - ※)
  • 鍋嶋圭一とタイムトラベラーズ(2012年 - ※)
  • GeeNiyZ(2016年 - )
  • なにわンダーたこ虹バンド(2017年 - )[2]

※ 解散・活動休止・脱退などが未公表のため現状が不明

ディスコグラフィ

NOISE FACTORY

大五郎

シングル

発売日 タイトル 品番 レーベル 最高順位 備考
1 2001年12月13日 今すぐ・・・ / ねぇ / 靴音 DAIZ-0001
2 2002年8月25日 呼吸 / Sunday / Blue Season DAIZ-0002

TACOS NAOMI

アルバム

発売日 タイトル 品番 レーベル 最高順位 備考
1 2014年11月12日 WORKS AECD-0030 ALLEX ENTERTAINMENT

GeeNiyZ

ミニアルバム

発売日 タイトル 品番 レーベル 最高順位 備考
1 2016年10月5日 Men to strecth 配信のみ

関係アーティスト

ライブセッション

etc.(50音順・敬称略)

サウンドプロデュース

etc.(50音順・敬称略)

楽曲提供

  • 日本少年

etc.(50音順・敬称略)

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TACOS NAOMI」の関連用語

TACOS NAOMIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TACOS NAOMIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTACOS NAOMI (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS