Rajasとは? わかりやすく解説

Rajas

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/21 03:11 UTC 版)

Rajas
出身地 日本 京都府
ジャンル ヘヴィメタル
ジャパニーズ・メタル
ハードロック
活動期間 1980年 - 1988年
2002年 -
レーベル SMSレコード
1984年 - 1986年
公式サイト RAJAS OFFICAL WEB SITE
RAJAS - Facebook
メンバー 森川 "SEN" 邦子(ボーカル
後藤 "AKKUN" 晃宏(ギター
遠藤コースケ(ギター)
七條義則(ベース
福村 "BABACHAN" 高志(ドラムス

RAJAS(ラジャス)は、日本ヘヴィメタルバンド。1980年代に活躍。2002年、活動再開。

メンバー変遷

[1]

第1期(1980年)
  • 森川邦子(ボーカル)
  • 佐々木智昭(ギター)
  • 臼井孝文(ベース)
  • 藤井良明(キーボード)
  • 澤村昭夫(ドラムス)
第2期(1982年)
  • 森川邦子(ボーカル)
  • 白田一秀(ギター)
  • 臼井孝文(ベース)
  • 澤村昭夫(ドラムス)
第3期(1982年)
  • 森川邦子(ボーカル)
  • 白田一秀(ギター)
  • 臼井孝文(ベース)
  • 福村 高志(ドラムス)
第4期(1983年)
第5期(1983年)
  • 森川邦子(ボーカル)
  • 後藤明博(ギター)
  • 山本好一(ギター)
  • 吉村 隆(ベース)
  • 福村高志(ドラムス)
第6期(1984年)
  • 森川邦子(ボーカル)
  • 後藤明博(ギター)
  • 山本好一(ギター)
  • 増本 "COOL JOE" 正志(ベース)
    • CRAZY COOL JOEとしてDEAD ENDへ参加
  • 福村高志(ドラムス)
第7期(1985年)
  • 森川 邦子(ボーカル)
  • 後藤明博(ギター)
  • 山本好一(ギター)
  • 河内倫子(ベース)
  • 福村高志(ドラムス)
第8期(1986年)
  • 森川邦子(ボーカル)
  • 後藤明博(ギター)
  • 山本好一(ギター)
  • 七条義則(ベース)
  • 金山泰明(ドラムス)
第9期(2002年・再結成)
  • 森川邦子(ボーカル)
  • 後藤明博(ギター)
  • 山本好一(ギター)
  • 河内倫子(ベース)
  • 福村高志(ドラムス)
第10期(2003年)
  • 森川邦子(ボーカル)
  • 山本好一(ギター)
  • 鍋嶋圭一(ギター)
  • 河内倫子(ベース)
  • 福村高志(ドラムス)
第11期(2012年~)
  • 森川 "SEN" 邦子(ボーカル)
  • 後藤 "AKKUN" 晃宏(ギター)
  • 遠藤コースケ(ギター)
  • 七條義則(ベース)
  • 福村 "BABACHAN" 高志(ドラムス)

ディスコグラフィ

シングル

  • Liar / Lonely Dancer (1985年6月21日)

アルバム

  • Turn It Up (1985年6月21日)
  • Precious Time (2003年11月19日)
  • MOTHER OF THE EARTH (2013年4月17日)

ミニアルバム

  • Rajas (1984年6月21日)
  • Play The Game (1985年12月5日)
  • What's (1986年) ※デモテープ
  • 遊行 (2002年12月18日)
  • BELIEVE (2014年9月10日)

ベストアルバム

  • In Past Times -Best of Rajas- (1992年7月21日)
  • Complete Best! (2001年6月27日)

オムニバスアルバム

  • BATTLE OF METAL (1984年2月12日、3曲収録)
  • Grand Metal Live (1984年7月21日、2曲収録)
  • METAL VIBES (2002年10月30日、2曲収録)
  • HARD ROCK SUMMIT IN CITTA' (2002年12月26日、2曲収録)
  • HARD ROCK SUMMIT in OSAKA (2004年6月16日、2曲収録)
  • 治外法権35周年記念スペシャルライブ RAJAS vs EARTHSHAKER at 磔磔 (2010年4月21日、5曲収録)

DVD

  • LIVE TOUR 遊行 (2003年3月)
  • LIVE TOUR 2013 MOTHER OF THE EARTH (2013年8月7日)

脚注

  1. ^ RAJAS”. japan-metal-indies.com. 2019年1月13日閲覧。
  2. ^ @presence_new (2023年7月30日). "2023年7月29日 日本のスーパーギタリスト白田"RUDEE"一秀が永眠しました。". X(旧Twitter)より2023年7月30日閲覧
  3. ^ “白田〝RUDEE〟一秀さん死去 60歳 ハードロックシーンで活躍したギタリスト”. 東スポWEB. (2023年7月30日). https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/271364 2023年8月1日閲覧。 
  4. ^ @presence_new (2023年8月9日). "-ご報告-". X(旧Twitter)より2023年8月9日閲覧
  5. ^ @Zi5kId (2023年8月9日). "ご報告". X(旧Twitter)より2023年8月9日閲覧

外部リンク


RAJAS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/18 02:22 UTC 版)

臼井OZMA孝文」の記事における「RAJAS」の解説

Precious Time」(2011楽曲提供

※この「RAJAS」の解説は、「臼井OZMA孝文」の解説の一部です。
「RAJAS」を含む「臼井OZMA孝文」の記事については、「臼井OZMA孝文」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Rajas」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Rajas」の関連用語

Rajasのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Rajasのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRajas (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの臼井OZMA孝文 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS