RAKAとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > RAKAの意味・解説 

RAKA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/15 14:13 UTC 版)

RAKA
志方あきこスタジオ・アルバム
リリース
レーベル ハッツ・アンリミテッド
チャート最高順位
  • 週間9位(オリコン
  • 2006年11月度月間34位(オリコン)
志方あきこ アルバム 年表
Navigatoria
2005年
RAKA
2006年
Harmonia
2009年
テンプレートを表示

RAKA』(ラカ)は志方あきこの2ndアルバム。題名はサンスクリットで「満月の夜」を意味し、各曲に「月」というキーワードを織り込んで全体で「月」の持つ「神秘性」「幻想性」「癒し」「祈り」をテーマとしている。

曲目

  1. 大地の鼓動
    インストルメンタル
  2. 金環蝕
    スワヒリ語の冒頭コーラス。
  3. 春告げ ~Raggi di primavera~
    イタリア語詞。『花帰葬』エンディング曲。ゲームサントラ未収録。
  4. まほろば
  5. 蒼碧の森
    功刀丈弘共演。
  6. 黎明 ~Aurora~
    イタリア語詞。『花帰葬』エンディング曲。ゲームサントラ未収録。功刀丈弘共演。
  7. 祈り ~モンラム~
    チベット語詞。
  8. Luna piena
    イタリア語詞。
  9. うたかたの花
  10. 晴れすぎた空の下で
  11. AVE MARIA
    イタリア語詞。葉加瀬太郎共演。
  12. 謳う丘 ~EXEC_HARVESTASYA/.~
    日本語+ヒュムノス語(ゲーム内の造語)詞。『アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女』主題歌「謳う丘 -Harmonics EOLIA-」のフルアレンジ。

スタジオ・ミュージシャン

  • ヴァイオリン:壷井彰久
  • ギター:四月朔日義昭
  • フィドル:功刀丈弘(レーベルメイト)
  • ヴァイオリン:大貫聖子
  • ピアノ:中西康晴
  • リコーダー&ティン・ホイッスル:安井敬
  • ディジリドゥ&口琴&カリンバ:GORO
  • フルート:Takayo Kudou
  • オカリナ:川上志乃
  • 琴:中垣雅葉
  • パーカッション:佐藤直子
  • ハープ:朝川朋之
  • ストリングス:阿部美緒
  • 二胡:野沢香苗
  • ガット・ギター&A.ギター:伊藤 浩紀
  • オーボエ:石橋雅一
  • リュート:水戸茂雄
  • カウンターバス:Jun Kawasaki
  • チェロ:四家卯大



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RAKA」の関連用語

RAKAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RAKAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRAKA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS