そのまんま東のぐらぐら・グラッチェとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > そのまんま東のぐらぐら・グラッチェの意味・解説 

そのまんま東のぐらぐら・グラッチェ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/01 22:25 UTC 版)

そのまんま東のぐらぐら・グラッチェ
ジャンル トーク番組
放送方式 生放送
放送期間 1991年10月 - 1992年4月
放送時間 平日 20:00 - 21:00
放送局 ニッポン放送
ネットワーク NRN
パーソナリティ パーソナリティ欄参照
出演 アシスタント欄参照
特記事項:
ナイターオフ
テンプレートを表示

そのまんま東のぐらぐら・グラッチェ』(そのまんまひがしのぐらぐらグラッチェ)は、ニッポン放送にて1990年10月から1991年3月まで、ナイター中継の無いナイターオフ期間中に月曜日から木曜日の19:00 - 21:00の時間帯で放送されていたラジオ番組

概要

女性の力がますます強くなっていこうとしていた当時において、『男とは何か』ということや、男性復権を考えようというコンセプトの番組だった[1]

なお、本番組の終了後も1991年5月20日から同年9月まで、ナイターの無い月曜日において『そのまんま東のグラッチェ電リク』(18:10 - 20:00)が放送されていた。

パーソナリティ

タイムテーブル

  • 19:00 今日のバカヤロー
  • 19:10 MUSIC MEMORY
  • 19:30 男の駆け込み寺[2]
  • 20:00 お笑い虎の穴

地方局フィラー曲

  • 19:28頃 BGM:(『カビンガーパーティ』ザ・ニューアンティークス)
  • 19:55頃 BGM:(『Looking for Rainbows』シャカタク/1990)

ネット局

凡例

  • ☆ - 19:00 - 21:00 (フルネット)
  • ◎ - 19:00 - 20:00
  • ◇ - 19:10 - 20:00
  • ○ - 19:00 - 19:30
  • ■ - 19:10 - 19:40
  • ▲ - 19:20 - 19:40 (時差ネット)
  • 無印 - 19:10 - 19:30
  • (1) - 『今日のバカヤロー』をネット
  • (2) - 『MUSIC MEMORY』をネット
  • (3) - 『男の駆け込み寺』をネット
  • (4) - 『お笑い虎の穴』をネット
  • ※ - 秋田放送は(2)と(1)の順番を逆に放送(『今日のバカヤロー』が時差ネット)
大分放送、長崎放送はいずれも『男の駆け込み寺』の月曜日の放送は無かった。
  • MBSラジオは19:10 - 19:30の時間を同時ネット、19:30 - 20:00の時間は基幹5局(STVラジオ・ニッポン放送・東海ラジオ・MBSラジオ・KBCラジオ)企画ネット(この枠内の時間を「スポーツ&バラエティワイド」と呼んでいた。)で対応していた(なお、金曜日は別番組が放送されていたが19:10 - 20:00は月 - 木と同じコーナーで統一されていた)。
  • 上記の通り西日本放送はフルネットしたことから、三才ブックス「ラジオ新番組速報版 1990年秋号」の改編案内タイトルで「そのまんまネット」と称された。

脚注

[脚注の使い方]
ニッポン放送 平日ナイターオフ期間19:00 - 21:00枠番組(月 - 木)
前番組 番組名 次番組
1989年度
腹よじれAGOHAZUSHI連盟
(19:00 - 22:00)
1990年度
そのまんま東のぐらぐら・グラッチェ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そのまんま東のぐらぐら・グラッチェ」の関連用語

そのまんま東のぐらぐら・グラッチェのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そのまんま東のぐらぐら・グラッチェのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのそのまんま東のぐらぐら・グラッチェ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS