そのことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 漢字辞典 > そのこの意味・解説 

そのこ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/09 01:50 UTC 版)

そのこ
本名 河野 園子
(かわの そのこ)
生年月日 (1981-04-23) 1981年4月23日(43歳)
出身地 日本 北海道札幌市
身長 156 cm
出身 NSC東京校24期
コンビ名 エンペラー(解散)
相方 五十川恵里(コンビ時代)
芸風 音ネタ
ものまね
事務所 吉本興業
活動時期 2018年 -
同期 金魚番長
イチゴ
おばあちゃんなど
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

そのこ1981年4月23日 - )は、日本のお笑い芸人吉本興業東京本部所属。

来歴

自衛官[1][2]で、第10普通科連隊出身[3]。退官前の階級は三等陸曹[4]職種需品科。20歳から陸上自衛隊帯広駐屯地で自衛官として働き、災害などが発生した場合の衣食住に関する支援運動などに携わっていた[要出典]。芸人に転身するきっかけはアンジェラ・アキものまねを披露して周囲から爆笑を獲りその快感が忘れられなかったこと、さらに昔から列車接近メロディの好きな鉄道オタクでもあり「芸人になって電車ものまねをやりたい」という夢ができたことで16年間勤務してきた自衛官を退職、2018年にNSC東京校へ24期生として入学した。NSC時代には五十川恵里とコンビ「エンペラー」を結成し、M-1グランプリにも出場[5]。卒業ライブでは120組もの24期生の中から上位3組にまで残る[6]。NSC卒業後、芸歴約1年時点で『女芸人No.1決定戦 THE W』2019年大会にて決勝進出[1][2][7][8]

2020年からは神保町よしもと漫才劇場に出演し、同年の第5回上方漫才協会大賞では新人賞にノミネートされた[9]

芸風

舞台衣装は駅員の制服を着用。

大の鉄道・電車好きという趣味を活かし、主にキーボードと併用して電車や新幹線車内アナウンス擬音(ドアの閉まる音、発車音など)のものまねを得意とする[1][8][10]。同じく鉄道ものまねが持ちネタである中川家との共演がNSC入学時の目標で、THE W決勝進出後にラジオにて達成した[1]

同じく元自衛官の女性ピン芸人であるやす子とは異なり、自衛隊の経歴はネタに用いない。同じく元自衛官の先輩であるトッカグンYouTubeチャンネルでのみ、自衛官時代の話を披露している。

出演

脚注

  1. ^ a b c d e 「中川家DAYS」放送後記(2020/2/4)鉄道芸人 そのこが礼二さんと念願のコラボ! | DAYS | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93”. 2020年12月2日閲覧。
  2. ^ a b 元自衛隊・4畳事務所・里山管理…『THE W』今年もダークホースが続々”. マイナビニュース (2019年10月29日). 2020年12月3日閲覧。
  3. ^ 『怪談 元自衛隊芸人トッカグン・そのこ』”. 戦車兵のブログ. 2020年12月1日閲覧。
  4. ^ そのこtwitter 午後7:52 · 2020年6月17日
  5. ^ コンビ情報 エンペラー”. M-1グランプリ 公式サイト. 2020年12月4日閲覧。
  6. ^ https://twitter.com/nsctokyo/status/1097455894349078529”. Twitter. 2020年12月2日閲覧。
  7. ^ 女芸人No.1決める『THEW』 連覇狙う阿佐ヶ谷姉妹らファイナリスト10組が決定”. ORICON NEWS. 2020年12月2日閲覧。
  8. ^ a b 「THE W」ファイナリストの“電車ネタ”で子どもが泣き止む…!? 結果はいかに”. ラフ&ピース ニュースマガジン (2020年2月8日). 2020年12月3日閲覧。
  9. ^ 角田芙希子 (2020年1月16日). “ミキが「上方漫才協会大賞」受賞で賞金500万円獲得!“ダサい芸人”1位に選ばれたのは…!? | FANY Magazine”. magazine.fany.lol. 2023年5月1日閲覧。
  10. ^ a b 亀梨和也“セクシー”アナウンスに感動「異様に越谷に行きたくなってきた」 - フジテレビ”. www.fujitv.co.jp. 2020年12月2日閲覧。
  11. ^ “「ものまねGP」で四千頭身ら激突、敗者復活戦にレインボーやそのこ”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2019年12月15日). https://natalie.mu/owarai/news/359563 2020年12月4日閲覧。 

外部リンク


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「そのこ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そのこ」の関連用語

そのこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そのこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのそのこ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS