「ひと言」の例文・使い方・用例・文例
- そのことはひと言も言ってはだめだよ
- 彼女はひと言も言わず,悠々とした足どりで2階へ上がった
- 彼はひと言も答えなかった
- そのひと言が嬉しかった。
- そのひと言が私を喜ばせた。
- 彼がそのことについてひと言も言わないなんて、なんかおかしいなあ。
- 私は恐怖のためにひと言も話せなかった。
- 賢者はひと言にして足る。
- 君に必要なものは、ひと言で言えば、忍耐力だ。
- ひと言も言わなかった.
- ここでひと言忠告するのも不適当ではなかろう.
- 彼は(私に)ひと言も答えなかった.
- 驚きやら悲しみやらで彼女はひと言もものを言えなかった.
- そのことはひと言も漏らしてはいけない.
- そのひと言で決まった; それが決め手だった.
- その報道記者は彼女の言うことをひと言残らず書き取った.
- 日本に着いたばかりのころは日本語はひと言も話せなかった.
- どうすればよいのかひと言言ってくださいませんか.
- 彼は会話にひと言適切な所見をさしはさんだ.
- 彼はいつも最後のひと言を言おうとする.
- ひと言のページへのリンク