せんばんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生活 > 時間 > > せんばんの意味・解説 

せん‐ばん【先晩】

読み方:せんばん

先日の晩。先夜


せん‐ばん【先番】

読み方:せんばん

先にする順番になること。また、その順番

囲碁で、先に着手するほう。先手


せん‐ばん【千万】

読み方:せんばん

【一】[名]多く副詞的に用いる)

さまざま。いろいろ。はなはだ。まったく。「—心を砕く」「—かたじけない

返事堪へかねて、思案すること—なり」〈仮・伊曽保・上〉

万が一にも。万一

「是は—蒐合(かけあひ)の軍(いくさ)にうち負くる事あらば」〈太平記一八

【二】接尾形容動詞語幹性質・状態を表す体言付いて、その程度はなはだしいという意を添える。「無礼—」「迷惑—」


せん‐ばん【千番】

読み方:せんばん

千回。転じて多く回数


せん‐ぱん【千般】

読み方:せんぱん

《「せんばん」とも》いろいろ。千万(せんばん)。

一首の歌に—の恨み述べて」〈太平記一二


せん‐ばん【旋盤】

読み方:せんばん

工作物主軸固定して回転させ、往復台上にある刃物前後左右動かし工作物軸対称状に切削する工作機械。普通旋盤のほかに工具旋盤・中刳(なかぐり)旋盤・タレット旋盤自動旋盤・做(なら)い旋盤などがある。

「旋盤」に似た言葉

せん‐ばん【線番】

読み方:せんばん

針金電線などの太さを示す番号。1番から42番まであり、番号小さいもののほうが太い。ワイヤゲージ線番号





せんばんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「せんばん」の関連用語

1
先晩 デジタル大辞泉
100% |||||

2
プリント配線板 デジタル大辞泉
100% |||||

3
千番 デジタル大辞泉
100% |||||

4
線番号 デジタル大辞泉
100% |||||

5
倣い旋盤 デジタル大辞泉
78% |||||

6
千万無量 デジタル大辞泉
78% |||||

7
多刃旋盤 デジタル大辞泉
78% |||||



10
先番 デジタル大辞泉
70% |||||

せんばんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せんばんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS