すれちがい通信・アイテム配信
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 02:41 UTC 版)
「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」の記事における「すれちがい通信・アイテム配信」の解説
すれちがい通信では、「思い出アルバム」の写真をポストカードとして交換できる。これまでのような専用の拠点はなく、序盤から行うことができる。「Wi-Fiポストカード交換」でインターネット通信を使用したランダム交換を行うことも可能。交換件数をこなすと、写真の加工に使えるスタンプやフレームが増えていく。受け取ったポストカードには3種の評価を付けることができ、再度すれちがうと相手に評価が渡り、もらった評価数に応じてアイテムが入手できる。 また、インターネットからのアイテム配信のほか、セーブデータをアップロードすることでメンバーズクエストやアチーブメントの達成によるアイテムも受け取れる。その他、予約特典や関連書籍などの特典としてアイテムのコードが付属している商品があり、このコードを入力することによって入手できるアイテムもある。これらにより序盤から強力なアイテムを所持することも可能であるため、装備できるレベルが制限されている場合がある(ただし、特殊効果があるものを「使う」ことはできる)。 以上は、移動中に「さくせん」コマンド内から実施できる。
※この「すれちがい通信・アイテム配信」の解説は、「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」の解説の一部です。
「すれちがい通信・アイテム配信」を含む「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」の記事については、「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」の概要を参照ください。
- すれちがい通信・アイテム配信のページへのリンク