じゅんすいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 哲学 > 哲学 > じゅんすいの意味・解説 

じゅん‐すい【純水】

読み方:じゅんすい

不純物きわめて少なイオン交換樹脂理などによって得られる

「純水」に似た言葉

じゅん‐すい【純粋】

読み方:じゅんすい

[名・形動

まじりけのないこと。雑多なものがまじっていないこと。また、そのさま。「—な(の)アルコール」「—な(の)秋田犬

邪念私欲のないこと。気持ち打算掛けきのないこと。また、そのさま。「少年の頃の—な気持ち」「—な愛」

そのことだけをいちずに行うこと。ひたむきなこと。また、そのさま。「学問対する—な情熱」「—に真理追い求める

哲学で、外的偶然的なものを含まず、それ自体内的な普遍性必然性をさす。

学問で、応用考えず理論だけを追究する分野純粋数学純粋法学など。

[派生] じゅんすいさ[名]


じゅんすい

出典:『Wiktionary』 (2021/10/06 20:52 UTC 版)

同音異義語

じゅんすい




じゅんすいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じゅんすい」の関連用語

1
ビール純粋令 デジタル大辞泉
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
国際純粋・応用化学連合 デジタル大辞泉
100% |||||

6
国際純粋・応用物理学連合 デジタル大辞泉
100% |||||

7
純粋概念 デジタル大辞泉
100% |||||

8
自然と純粋 デジタル大辞泉
100% |||||

9
94% |||||

10
94% |||||

じゅんすいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じゅんすいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのじゅんすい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS