JP

芸名 | JP |
芸名フリガナ | じぇーぴー |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1983/7/31 |
星座 | しし座 |
干支 | 亥年 |
血液型 | O |
出身地 | 滋賀県 |
身長 | 183 cm |
URL | https://www.ken-on.co.jp/artists/jp/ |
プロフィール | 1983年7月31日生まれ、滋賀県出身のものまねタレント。情報・バラエティー番組を中心に活躍している。主な出演作は、さくらんぼテレビ『どどどどっとJP』、テレビ東京『おはスタ』、フジテレビ『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』『ものまね王座決定戦』『全力!脱力タイムズ』、日本テレビ『ものまねグランプリ』など他多数。特技は、ものまね、関西弁、ポケモン・戦隊ヒーロー・仮面ライダー・ウルトラマンシリーズに詳しい。 |
代表作品1年 | 2023 |
代表作品1 | 関西テレビ『トクメイ!警視庁特別会計係』 |
代表作品2年 | 2022 |
代表作品2 | 日本テレビ『泳げ!ニシキゴイ』 |
代表作品3年 | 2022 |
代表作品3 | テレビ朝日『警視庁・捜査一課長season6』(第9話) |
職種 | お笑い |
語学 | 関西弁 |
趣味・特技 | ものまね/関西弁/ポケモン・戦隊ヒーロー・仮面ライダー・ウルトラマンシリーズに詳しい |
» タレントデータバンクはこちら
じぇーぴー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/22 15:06 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。2019年6月)
( |
じぇーぴー | |
---|---|
別名 | 吉原淳平(旧芸名) |
生誕 | 1985年3月13日(37歳) |
職業 | シンガーソングライター |
活動期間 | 2001年 - |
公式サイト | じぇーぴーオフィシャルサイト |
じぇーぴー(じぇーぴー、1985年3月13日 - )は、シンガーソングライター。2018年からタイに活動拠点を置いている。
旧芸名は吉原淳平。
経歴
- 2001年 - ボーカリストとしてバンド活動開始。
- 2004年 - SIAM SHADEのボーカリスト栄喜を中心に結成された、バンドACIDのボーカリストとして活動開始。
- 2008年 - 繰り返し患っていた気胸の療養のため、ACIDを脱退。
- 2009年 - ソロアーティスト吉原淳平としてライブ活動開始。
- 2011年 - 元SOFT BALLETの森岡賢をアレンジャーに迎えた、ソロとして初の音源「ウエカラカワレ」「SHINE」を無料配信開始。そして、吉原淳平がファンと直接コミュニケーションをとりながらアーティスト活動を行うプロジェクト、支援団体TRUMPを発足。その後、様々な音源を無料配信しつつライブ活動を展開した。
- 2015年 - 支援団体TRUMPを休止。それにともない、新曲の無料配信を終了。
- 2016年 - 音源制作の全行程(作詞・作曲・編曲・Recording・Mix・Mastering)を吉原淳平自ら手がけた様々な音源の配信を開始した。
- 2018年 - アーティスト名をじぇーぴーに改名。同年タイへ移住し、3年以内にボーカリストとしてデビューすることを目標に活動を開始した[1]。
音源
- SHINE(2011年8月27日リリース)
- ウエカラカワレ(2011年12月9日リリース)
- LETHAL NINE(2012年8月11日リリース)
- 恋しくて(2012年11月2日リリース)
- 光をもとめて(2013年7月5日リリース)
- HEAVEN(2013年7月5日リリース)
- 涙をふいて(2014年4月12日リリース)
- GAME(2014年4月12日リリース)
- GOEMON(2016年2月28日リリース)
- faraway(2016年5月25日リリース)
- ケセラセラセ(2016年8月3日リリース)
関連項目
脚注
外部リンク
- じぇーぴーオフィシャルサイト
- じぇーぴー (@jumpeiyoshihara) - Twitter
- じぇーぴー (@jumpeiyoshihara_official) - Instagram
- Jumpei Yoshihara - SoundCloud
- じぇーぴー's Room(ファンコミュニティ) - fanicon
- じぇーぴー (jumpeiyoshihara) - note
- 吉原淳平公式サイト(旧公式ブログ)
- じぇーぴーのページへのリンク