下関市水道局高尾浄水場4号円形濾過池付設調節井
| 名称: | 下関市水道局高尾浄水場4号円形濾過池付設調節井 | 
| ふりがな: | しものせきしすいどうきょくたかおじょうすいじょうよんごうえんけいろかちふせつちょうせつせい | 
| 登録番号: | 35 - 0013 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 煉瓦造,建築面積5.6㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治39 | 
| 代表都道府県: | 山口県 | 
| 所在地: | 山口県下関市春日町8-1 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 日本近代建築総覧 山口県近代化遺産(建造物等)総合調査 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 高尾浄水場の濾過池と配水池の間に位置する。平面円形で煉瓦造の小規模な建物だが,御影石の軒蛇腹や12角形の屋根を用いた特異な形態を持ち,施設内ではひときわ目立つ存在である。なお,屋根及び北側の張り出しは後の改造(屋根は当初の形に似せる)。 | 
| 建築物: | 上野市上水道水源地送水機関室 下関市水道局内日貯水池事務所 下関市水道局水道資料室 下関市水道局高尾浄水場4号円形濾過池付設調節井 中原浄水場旧管理事務所 中地山発電所 今福浄水場ポンプ室 | 
- 下関市水道局高尾浄水場4号円形濾過池付設調節井のページへのリンク

 
                             
                    


