私的違法ダウンロード
インターネット上で違法に公開されている著作物を、私的用途のためダウンロードする行為。
2012年6月15日に行われた衆院委員会で提出された、著作権法の改正案には、私的違法ダウンロードを処罰対象に含める案が追加された。改正案は賛成多数で可決されている。法案は「私的違法ダウンロード刑罰化法案」などとも通称されている。
私的違法ダウンロードの刑罰化は、主に違法にアップロードされた音楽ファイルなどが本来の権利者の利益を損なっているといった見解がベースとなっている。修正案の中では、違法と知りながら故意にダウンロードした場合のみ処罰の対象とし、違法に公開されたものと知らずにダウンロードした場合は罪に問われないと説明されている。
関連サイト:
DVDリッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆議院で可決 - INTERNET WATCH 2012年6月15日
私的違法ダウンロード
私的違法ダウンロードとは、本来は有償で販売・配信されているコンテンツが違法にアップロードされて配信されていた場合に、それが違法に配信されているコンテンツであることを知りながら、私的用途でダウンロードする行為のことである。
私的違法ダウンロードは、2012年6月に成立した改正著作権法で処罰の対象となった。この法改正は「違法ダウンロード刑事罰化」と通称されている。
関係法令: | リサイクル法 サイバー刑法 住基ネット 私的違法ダウンロード 電気通信役務利用放送法 電子計算機使用詐欺罪 電子母子健康手帳 |
- してきいほうダウンロードのページへのリンク