しごきロボット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 14:02 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の記事における「しごきロボット」の解説
声 - 玄田哲章(1981.12)→町田政則(2015.4) しごきロボットは、「いたわりロボット」(てんとう虫コミックス『ドラえもんプラス』第5巻、藤子・F・不二雄大全集第4巻、中公コミックス『藤子不二雄ランド』第4巻に収録)に登場する。アニメでは名前は登場しない。 厳しく叱ってくれるロボット。人間を過保護なまでに甘やかす「いたわりロボット」とは正反対のロボット。いかにもスパルタ式の家庭教師といった風貌で、のび太に夕食もとらせずに300問の問題を解かせるなど、いたわりロボットとは正反対に極端なまでに厳しい。 原作とテレビアニメ第2作第2期(2015年4月放送分)では共に眼鏡着用だが、手に持っている物が前者ではバット、後者では竹刀となっているのに対し、テレビアニメ第2作第1期(1981年12月放送分)では眼鏡をつけておらず、手には何も持っていない。また、アニメ版では共に肌の色が灰色となっている。
※この「しごきロボット」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の解説の一部です。
「しごきロボット」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (しあ-しの)」の概要を参照ください。
- しごきロボットのページへのリンク