さん‐えん〔‐ヱン〕【三猿】
さん‐えん【三縁】
読み方:さんえん
仏語。唐の善導の説く、念仏行者と阿弥陀仏との間に結ばれる3種の縁。衆生(しゅじょう)の三業(さんごう)と仏の三業とが不離となる親縁、衆生が仏を見ることを欲すればただちに仏が顕現するようになる近縁(ごんえん)、念仏する衆生の臨終に聖衆(しょうじゅ)とともに来迎する増上縁。摂取の三縁。
さん‐えん〔‐ヱン〕【三遠】
さん‐えん【山塩】
読み方:さんえん
岩塩のこと。
さんゑん
さんえんと同じ種類の言葉
- さんえんのページへのリンク
読み方:さんえん
仏語。唐の善導の説く、念仏行者と阿弥陀仏との間に結ばれる3種の縁。衆生(しゅじょう)の三業(さんごう)と仏の三業とが不離となる親縁、衆生が仏を見ることを欲すればただちに仏が顕現するようになる近縁(ごんえん)、念仏する衆生の臨終に聖衆(しょうじゅ)とともに来迎する増上縁。摂取の三縁。
読み方:さんえん
岩塩のこと。
さんえんと同じ種類の言葉
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
すべての辞書の索引
| さんえんのお隣キーワード |
さんえんのページの著作権
Weblio 辞書
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
|
(C)Shogakukan Inc. 株式会社 小学館 |
|
| Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved. | |
| Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved. |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
|
ご利用にあたって
|
便利な機能
|
お問合せ・ご要望
|
会社概要
|
ウェブリオのサービス
|
©2025 GRAS Group, Inc.RSS