作州民芸館(旧土居銀行本店)
名称: | 作州民芸館(旧土居銀行本店) |
ふりがな: | さくしゅうみんげいかん(きゅうどいぎんこうほんてん) |
登録番号: | 33 - 0014 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建,鋼板葺,建築面積284㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正9 |
代表都道府県: | 岡山県 |
所在地: | 岡山県津山市西今町18 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 明治30年設立の土居銀行の社屋として建てられた。ルネッサンス様式を基本としながら,多様なモチーフを用いる。木造であるが西洋古典様式風のオーダーが付く石造風の外観である。現在は資料館として用いられ,その特異な外観からひときわ目を引く存在である。 |
- さくしゅうみんげいかんのページへのリンク