からひととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > からひとの意味・解説 

から‐びと【唐人/韓人】

読み方:からびと

古くは「からひと」》中国、または朝鮮の人。

「—も筏(いかだ)浮かべて遊ぶといふ今日我が背子花かづらせよ」〈四一五三




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「からひと」の関連用語


2
フレンチ‐スリーブ デジタル大辞泉
70% |||||

3
54% |||||

4
言喧ぐ デジタル大辞泉
54% |||||

5
五装束 デジタル大辞泉
38% |||||

6
太郎の朔日 デジタル大辞泉
38% |||||

7
成語 デジタル大辞泉
38% |||||

8
唐人 デジタル大辞泉
32% |||||


10
群苗 デジタル大辞泉
30% |||||

からひとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



からひとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS