さがりばなとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > さがりばなの意味・解説 

さがり‐ばな【下がり花】

読み方:さがりばな

サガリバナ科常緑樹湿地自生先に集まってつき、付け根から、白または淡紅色の花が総状垂れ下がって咲く。琉球列島以南熱帯分布


さがりばな (下がり花)

サガリバナのほかの用語一覧
サガリバナ:  下がり花  碁盤の脚
ホウガンノキ:  砲丸の木


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さがりばな」の関連用語

1
下がり花 デジタル大辞泉
58% |||||

さがりばなのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さがりばなのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS