阪之上家住宅離れ座敷
名称: | 阪之上家住宅離れ座敷 |
ふりがな: | さかのうえけじゅうたくはなれざしき |
登録番号: | 27 - 0081 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積107㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和9 |
代表都道府県: | 大阪府 |
所在地: | 大阪府堺市浜寺昭和町5-594 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 「近代建築総覧リスト(大阪府その2)」(建築雑誌 1999年6月号) |
施工者: | |
解説文: | 洋館の南東方に建つ桟瓦葺,寄棟屋根,平屋建の離れ座敷棟。南,西,北の3面に軒先を銅板で葺いた瓦葺の庇を回し,南東に茶室をはりだす。座敷部はつし2階風の外観を採り,内部は床・棚・書院付きの座敷を中心に上質な造りになる。 |
- 阪之上家住宅離れ座敷のページへのリンク