さいかち淵
さいかち淵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 18:07 UTC 版)
花巻市豊沢町の豊沢川に、当時から残っているサイカチの巨木があり、現実に存在する場所として現在公園に登録されている。ただし、作中に描かれたような淵は戦後の台風とその後の河川改修によって現在は消滅した(最初の映画版はその付近でも撮影を行っている)。跡地の近くの石神町と豊沢川の道地橋の近くには、本作の前身である「さいかち淵」の一節を刻んだ「さいかち淵の碑」がそれぞれ建立されている。サイカチの木にはカブトムシが寄ってくるため、カブトムシをサイカチと呼ぶ地方もある。
※この「さいかち淵」の解説は、「風の又三郎」の解説の一部です。
「さいかち淵」を含む「風の又三郎」の記事については、「風の又三郎」の概要を参照ください。
- さいかち淵のページへのリンク