ごけとは? わかりやすく解説

ご‐け【五家】

読み方:ごけ

中国における禅宗五つ宗派臨済曹洞(そうとう)・潙仰(いぎょう)・雲門法眼(ほうげん)。五派

真宗五つ本山西本願寺東本願寺仏光寺錦織(きんしょく)寺・専修(せんじゅ)寺をいう。五派

五摂家(ごせっけ)


ご‐け【後家】

読み方:ごけ

夫に死別し再婚しない暮らしている女性寡婦未亡人。やもめ。

二つ一組になっている道具などの、片方なくなって残っているほう。


ご‐け【碁×笥】

読み方:ごけ

碁石入れる丸い容器


ごけ

  1. 京かぶ」に五を云ふ。「おいちよかぶ」参照
  2. 京かぶ」に五をいう。「おいちょかぶ参照

後家

読み方:ごけ

  1. 未亡人のこと。即ち寡婦のことをいふ。後にのこされ家内であるからいつたもの。都々逸に「後家といふ字は後の家よ、前のあきやはどうなさる」といふのがある。〔情事語〕
  2. 未亡人のこと。即ち寡婦のことをいふ。後にのこされ家内であるからいつたもの。都々逸に「後家という字は後の家よ、前のあるきやはどうなさる」といふのがある。
  3. 未亡人寡婦のことをいふ。

分類 俗語情事


後家

読み方:ごけ

  1. 揃うてある物の、其中の幾個かを失ひたる時、残れる物を云ふ語。「此のも-になつた」。
  2. 未亡人の意を転じて揃い器物一部分破損又は亡失し、その残り物のことをいう。

分類 東京


御家

読み方:ごけ

  1. 密淫売婦。〔第二類 人物風俗
  2. 密売淫婦。〔北海道

分類 北海道

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

五家

読み方
五家ごけ

「ごけ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ごけ」の関連用語

ごけのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ごけのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS