神戸大学兼松記念館
| 名称: | 神戸大学兼松記念館 |
| ふりがな: | こうべだいがくかねまつきねんかん |
| 登録番号: | 28 - 0119 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 鉄筋コンクリート造3階建、建築面積1172㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和9 |
| 代表都道府県: | 兵庫県 |
| 所在地: | 兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 『神戸の近代洋風建築』(1990) |
| 施工者: | |
| 解説文: | RC造3階建で,両脇から後方に延びる短い翼部は2階建とする。内部は中廊下式とし,研究室等を収める。市松タイル敷の階段ホール,階段手摺上部の鋳物飾など優れた意匠を持つが,外観意匠は簡素にまとめる。文部省営繕の設計になる学校建築の好例である。 |
| 建築物: | 真岡市久保講堂 真岡高校記念館 神戸大学人文社会系図書館 神戸大学兼松記念館 神戸大学本館 神戸大学講堂 神戸女学院大学図書館 |
- 神戸大学兼松記念館のページへのリンク