耕三寺潮聲閣
| 名称: | 耕三寺潮聲閣 |
| ふりがな: | こうさんじちょうせいかく |
| 登録番号: | 34 - 0057 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造及び鉄筋コンクリート造平屋一部2階建、瓦葺、建築面積389㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和4 |
| 代表都道府県: | 広島県 |
| 所在地: | 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 『瀬戸田町史 耕三寺編』(瀬戸田町教育委員会 2001) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 境内東北隅に建つ住宅建築。ポーチを持つRC造2階建の洋館と,唐破風の玄関を持つ木造平屋建の和館からなり,洋館,和館玄関,老人室など各所に意匠を凝らす。洋館と和館を並立させる昭和初期の大規模住宅建築の特徴をよく伝える。 |
| 建築物: | 翠州亭 老松永田醸造主屋 老松永田醸造稲荷社鞘堂 耕三寺潮聲閣 聖ヨゼフ修道院門の家 聖心女子大学パレス 聴潮閣主屋 |
- 耕三寺潮聲閣のページへのリンク