くるまゆりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > くるまゆりの意味・解説 

くるま‐ゆり【車百合】

読み方:くるまゆり

ユリ科多年草本州中部以北深山自生。高さ3060センチ披針形輪生する。春、長い花茎をのばし、黄赤色で花弁強く反り返る花が咲く。《 夏》

[補説] 書名別項→車百合


くるまゆり【車百合】

読み方:くるまゆり

日本俳誌明治31年(1898)、青木月斗主宰して創刊明治35年(1902)廃刊


くるまゆり (車百合)

ユリのほかの用語一覧
ユリ:  百合  笹百合  蝦夷透かし百合  車百合  高砂百合  鬼百合
ユリズイセン:  アルストロメリア


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

くるまゆりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くるまゆりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS