京宝亭佃煮販売処西棟(旧黒島伝九郎醤油醸造場醤油蔵)
名称: | 京宝亭佃煮販売処西棟(旧黒島伝九郎醤油醸造場醤油蔵) |
ふりがな: | きょうほうていつくだにはんばいどころにしとう(きゅうくろしまでんくろうしょうゆじょうぞうじょうしょうゆぐら) |
登録番号: | 37 - 0104 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造平屋建、瓦葺、建築面積133㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治31 |
代表都道府県: | 香川県 |
所在地: | 香川県小豆郡小豆島町苗羽甲2126 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 販売処店舗の西方浜側に東西棟で建つ。桁行14.8m,梁間9m規模,桟瓦葺,切妻造の平屋建土蔵で,花崗石の基礎に建ち,屋根に煙出しの越屋根を載せる。店舗棟とともに佃煮製造草創期ゆかりの建造物で,小豆島「醤の里」の景観形成要素のひとつになる。 |
- 京宝亭佃煮販売処西棟のページへのリンク