きゅうよこはまごむひらつかせいぞうしょきねんかんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > きゅうよこはまごむひらつかせいぞうしょきねんかんの意味・解説 

旧横浜ゴム平塚製造所記念館

名称: 旧横浜ゴム平塚製造所記念館
ふりがな きゅうよこはまごむひらつかせいぞうしょきねんかん
登録番号 14 - 0086
員数(数): 1
員数(単位):
構造 木造平屋建鉄板葺、建築面積234
時代区分 明治
年代 明治39
代表都道府県 神奈川県
所在地 神奈川県平塚市浅間町1-1
登録基準 造形規範となっているもの
備考(調査): 大正8年海軍買収し海軍火薬廠になる。 『神奈川県近代洋風建築調査報告書』(神奈川県教育委員会 1988年
施工者
解説文: 日英合弁日本爆発物製造株式会社支配人室として建設木造平屋建で,ヴェランダやベイウィンドーなどが特徴屋根鉄板葺で,南東塔屋頂き外壁ドイツ下見板張とする。創建当初の姿を良く残し小規模ながら明治期木造洋風建築佳品と言える



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きゅうよこはまごむひらつかせいぞうしょきねんかん」の関連用語

きゅうよこはまごむひらつかせいぞうしょきねんかんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きゅうよこはまごむひらつかせいぞうしょきねんかんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS