旧横浜ゴム平塚製造所記念館
名称: | 旧横浜ゴム平塚製造所記念館 |
ふりがな: | きゅうよこはまごむひらつかせいぞうしょきねんかん |
登録番号: | 14 - 0086 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、鉄板葺、建築面積234㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治39頃 |
代表都道府県: | 神奈川県 |
所在地: | 神奈川県平塚市浅間町1-1 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 大正8年海軍が買収し,海軍火薬廠になる。『神奈川県近代洋風建築調査報告書』(神奈川県教育委員会 1988年) |
施工者: | |
解説文: | 日英合弁の日本爆発物製造株式会社の支配人室として建設。木造平屋建で,ヴェランダやベイウィンドーなどが特徴。屋根は鉄板葺で,南東に塔屋を頂き,外壁はドイツ下見板張とする。創建当初の姿を良く残し,小規模ながら明治期の木造洋風建築の佳品と言える。 |
建築物: | 旧東北砕石工場 旧東洋紡績株式会社富田工場原綿倉庫 旧東洋製糖北大東出張所 旧横浜ゴム平塚製造所記念館 旧正野薬店包装場 旧正野薬店店舗 旧正野薬店東蔵 |
- きゅうよこはまごむひらつかせいぞうしょきねんかんのページへのリンク