旧大越娯楽場
| 名称: | 旧大越娯楽場 | 
| ふりがな: | きゅうおおこしごらくじょう | 
| 登録番号: | 07 - 0082 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、鉄板葺、建築面積466㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正15年/昭和30年頃改造 | 
| 代表都道府県: | 福島県 | 
| 所在地: | 福島県田村市大越町上大越字町1 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 設計原案は今和次郎による | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 集落内の交差点に建つ。建築面積466㎡,木造2階建,鉄板葺。正面を入母屋形式として両側に塔屋を建てる芝居小屋風の構成とするが,外壁をモルタル塗として軒下にはデンティルを現し,窓上部を鎧戸風にして洋風の外観を呈する。村民のための娯楽施設。 | 
- 旧大越娯楽場のページへのリンク

 
                             
                    


