かぶしきこうかいかくづけとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 時事用語 > かぶしきこうかいかくづけの意味・解説 

株式公開買付け(かぶしきこうかいかくづけ)(TOB)

株式集め経営手法一つ

TOBは、証券市場通じない株式買い集める経営手法である。主に、他企業経営権支配することを目的として行われる企業吸収合併のときなど、欧米一般的に用いられてきた。日本では1990年証券取引法改正TOB規制緩和、それ以後TOB実施する企業増えてきている。

最近では、2000年1月24日から2月24日にかけて、投資会社「エイ・エム・シー」が(株)昭栄に対して敵対的TOB」を実施日本勢どうしでは初めての敵対的TOBということ話題になったちなみに敵対的TOBとは、企業買収されるにあたって、その意思反して行われるときに特にこう言う

TOBを行う場合買い取り希望者はまず買い取り募集広告を出する。この広告は、例えば「1あたり1,000円で買いたい」など、株主買取希望価格株式数・期間について、買取条件知らせるためのものである。ここで、株主がその条件応じ場合株主証券会社通じて株式売りつけ取引成立する

(2000.02.24更新




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

かぶしきこうかいかくづけのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かぶしきこうかいかくづけのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS