かつての放送時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 16:37 UTC 版)
「ワローのコレはどうかな?」の記事における「かつての放送時間」の解説
「WAROのこれはどうかな!?」 月曜日〜金曜日:23:30 - 24:00 (1987年4月〜1988年3月) 月曜日〜金曜日:23:30 - 24:15 (1988年4月〜1990年3月)※15分延長。1988年4月期当時は、本番組と2本の後枠番組『KOCHI IN TOUCH』(月〜金24:15 - 24:30)、『今夜もブギウギ!寝んYARO!』(月〜金24:30 - 25:00)と3番組まとめての23:30 - 25:00の1時間30分枠タイトル「今夜ものってけ大放送」の元で放送されていた。
※この「かつての放送時間」の解説は、「ワローのコレはどうかな?」の解説の一部です。
「かつての放送時間」を含む「ワローのコレはどうかな?」の記事については、「ワローのコレはどうかな?」の概要を参照ください。
かつての放送時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 16:13 UTC 版)
「FNN OTVニュース」の記事における「かつての放送時間」の解説
平日 14:55 - 15:00 (1970年頃 - 1992年)1989年までは『FNN奥さまニュース』として放送。それ以後はこのタイトルになった。 平日 14:00 - 14:05 (1992年 - 1993年9月30日、1994年10月3日 - 1995年9月) 日曜 11:45 - 12:001990年代後半に『FNNスピーク』と改題するまではこのタイトルだった。 特番放送時あるいはスポーツ中継が延長する時などには放送時間の変更あり。21:00を跨いで21:48に終了するスペシャル番組の放送日には、21:48 - 21:54に21:54からの『OTVニュース』の分と合わせて放送することもある。
※この「かつての放送時間」の解説は、「FNN OTVニュース」の解説の一部です。
「かつての放送時間」を含む「FNN OTVニュース」の記事については、「FNN OTVニュース」の概要を参照ください。
- かつての放送時間のページへのリンク