サタスタ9とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サタスタ9の意味・解説 

サタスタ9

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/31 03:57 UTC 版)

サタスタ9
ジャンル ワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2010年4月10日 - 2015年3月28日
放送時間 土曜日9:00 - 13:00(240分)
放送局 茨城放送
パーソナリティ 田中里実(2010年10月9日 - 番組終了)
公式サイト 公式サイト
特記事項:
2011年4月2日までは9:00 - 11:40。2011年4月9日から9:00 - 13:00に拡大。
テンプレートを表示

サタスタ9(サタスタナイン)は、茨城放送で、2010年4月から2015年3月まで放送されていた生放送ラジオ番組である。

番組概要

  • カビーとマキのどうよの後継番組として(→「カビーとクラッチのどうよ」の倉田希実子の産休により、途中からアシスタント交代の為に番組タイトルが変更)、2010年4月からスタートする。
  • 番組開始時から2010年10月2日まで元NHK水戸放送局キャスターの神原千恵が担当していたが、産休の為、同年10月9日からは田中里実にバトンタッチした。
  • 番組開始時から2011年3月までの放送時間は土曜日午前9時から午前11時40分までだったが、2011年4月からは放送時間を1時間20分延長し、午後1時までの放送となった。

放送時間

パーソナリティ

田中里実(放送当時は茨城放送アナウンサー

かつての放送時間(JST)

  • 2010年4月 - 2011年3月 土曜日9:00 - 11:40

過去のパーソナリティ

神原千恵(元NHK水戸放送局キャスター。産休により降板)

外部リンク

茨城放送 土曜午前ワイド枠
前番組 番組名 次番組
サタスタ9
studio musica
茨城放送 土曜日 12:00枠(2011年4月~)
サタスタ9
studio musica



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サタスタ9」の関連用語

サタスタ9のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サタスタ9のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサタスタ9 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS