おもなカバーなど
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/09 13:20 UTC 版)
リチャード・シンデル(英語版)は、2005年のアルバム『Vuelta』にこの曲のカバーを収録した。 ディック・ゴーハン(英語版)は、1997年のアルバム『Sail On』にこの曲のカバーを収録した。 ジョン・マカッチョン(英語版)は、2007年のアルバム『This Fire』にこの曲のカバーを収録した。 後にシーガーに関わる曲を集めたアルバム『We Shall Overcome: The Seeger Sessions』を出すことになるブルース・スプリングスティーンは、「Waist deep in the big muddy」という歌詞を、1992年の曲「The Big Muddy」のコーラス部に使用した。 この歌は1971年にグレアム・オールライト(英語版)がフランス語に訳し、「Jusqu'à la ceinture」(「ベルト(腰)まで」の意)という題で発表した。 この歌はアレクサンドル・ドルスキー(英語版) (Дольский, Александр Александрович)がロシア語に訳し(「Баллада о капитане」=「大尉のバラード」の意)、「ソ連にとってのベトナム戦争」と称されたアフガニスタン紛争中の1980年代に、自身のコンサートで演奏していた。この曲は、1988年のLPアルバム『Пейзаж в раме』に収録され、その後、CDも発売された。 アルバム『Revival』に収録されたジョン・フォガティの歌「Deja Vu All Over Again」は、歌詞の中で「Big Muddy」に言及している。
※この「おもなカバーなど」の解説は、「腰まで泥まみれ」の解説の一部です。
「おもなカバーなど」を含む「腰まで泥まみれ」の記事については、「腰まで泥まみれ」の概要を参照ください。
- おもなカバーなどのページへのリンク