小林聖心女子学院本館
名称: | 小林聖心女子学院本館 |
ふりがな: | おばやしせいしんじょしがくいんほんかん |
登録番号: | 28 - 0046 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造3階建,建築面積1777㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和2 |
代表都道府県: | 兵庫県 |
所在地: | 兵庫県宝塚市塔の町125 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | レーモンドによる鉄筋コンクリート造学校建築。日の字型プランの2階建及び3階建校舎に教室、図書室、講堂、礼拝堂、寄宿舎などを巧みに納める。レーモンド&サイクス建築事務所時代の作品で、隅部に曲面を多用するなどライト式からの脱却の跡が窺える。 |
建築物: | 宇都宮白楊高校旧講堂 宇都宮高校旧本館 富田林市立川西小学校教育歴史資料室 小林聖心女子学院本館 小野公民館 尼崎市役所開明庁舎 山口県立山口高等学校記念館 |
- 小林聖心女子学院本館のページへのリンク