アルス (秋田市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルス (秋田市)の意味・解説 

アルス (秋田市)

(おしゃれかんアルス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 09:59 UTC 版)

秋田ステーションビル アルス
ALS
店舗概要
所在地 010-8530
秋田県秋田市中通七丁目2番1号
座標 北緯39度43分4.3秒 東経140度7分43.4秒 / 北緯39.717861度 東経140.128722度 / 39.717861; 140.128722座標: 北緯39度43分4.3秒 東経140度7分43.4秒 / 北緯39.717861度 東経140.128722度 / 39.717861; 140.128722
開業日 1986年7月4日[1]
正式名称 秋田ステーションビル アルス
施設所有者 秋田ステーションビル株式会社
施設管理者 秋田ステーションビル株式会社
店舗数 37店
営業時間 10:00 - 20:00(アルス)
7:00 - 22:00(スターバックス
駐車台数 200台
最寄駅 秋田駅
テンプレートを表示

秋田ステーションビル アルス(あきたステーションビル アルス、ALS)は、秋田ステーションビルが運営するショッピングモール。

概要

秋田駅に隣接するホテルメトロポリタン秋田の地下1階から2階部分に設けられた商業空間で、駅とは2階の連絡通路で結ばれている。

2010年(平成22年)1月から2月にかけて、10年ぶりの売り場改装を実施[2]。9店が新規出店、既存店舗10店が改装や移転、計37店で2月26日にグランドオープンした[2]。若い女性をターゲットにした新規店舗を1階正面入り口付近に配置し、ミセス層向けの既存店を奥に移動[2]。2階には電車待ちの客が気軽に立ち寄れる雑貨店などを配置した[2]

2023年(令和5年)春から夏にかけて、駅周辺で新築マンションの建設が相次ぎ、エリアの内の人口が増えていることを踏まえ、売り場機能を強化することを狙い、地下1階全体を食料品売り場に一新するほか、館内のバリアフリー化を図るリニューアルを実施[3]3月28日に計14店が改装し、1階・2階がリニューアルオープン[4]。店舗奥にあったエスカレーターを撤去し、1箇所に集約[4]動線を整理して周遊しやすくし、1階にイベントスペースを設けた[4]

同年11月29日には地下1階が、食の専門店街「えきちかマルシェ」としてリニューアルオープン[5]。全国47都道府県の特産品が並ぶセレクトショップ「いなとかくらす」や、野菜果物精肉惣菜、和惣菜・弁当、おにぎり販売などの専門店が出店[5]。また、大仙市大曲のラーメン店「中華そば今野」の冷凍ラーメンを販売する自動販売機1台も設置された[6]。秋田ステーションビルは、首都圏アンテナショップのように、各地の良いものを発見する場にすると共に、マルシェでの買い物をきっかけに駅前を周遊することで、中心市街地活性化に貢献したい、としていた[5]。オープン当初は来店客でにぎわっていたがが、次第に客足は減少[7]。事業継続が困難になったため、2024年(令和6年)6月30日をもって、営業を休止することになった[7]。オープン後に選定予定だった鮮魚日配食品の店舗が、スタッフの人材不足や物流ルートの確保などを理由に進まなかった[7]。出店している事業者も、物価高による消費の低迷や物流コストの上昇で、厳しい経営状況になり、4月ごろから休業を検討していた[7]。7月以降、アルス地下1階の活用方針は決まっていない。現在営業している一部店舗は、別フロアや、隣接の駅ビル「トピコ」に移転して営業を続ける[8]

歴史

  • 1986年昭和61年)7月4日 - 「秋田ターミナルホテル(現ホテルメトロポリタン秋田)」「アルス」営業開始[1]
  • 2000年平成12年)9月30日 - 「おしゃれかん アルス」として全館リニューアルオープン。
  • 2003年(平成15年)
  • 2004年(平成16年)4月1日 - 秋田ステーションデパート株式会社と秋田ターミナルビル株式会社が合併し、秋田ステーションビル株式会社に商号変更。
  • 2006年(平成18年)4月29日 - 「無印良品秋田アルス店」オープン[10]
  • 2007年(平成19年)7月1日 - 北改札口をメトロポリタン口に改称。
  • 2010年(平成22年)
  • 2013年(平成25年)4月1日 - スターバックスコーヒー、無印良品、マツモトキヨシにて「Suica」での電子決済サービスを開始[11]
  • 2020年令和2年)
  • 2023年(令和5年)
    • 1月11日 - 3月27日 - 店内改装工事のため、地下フロアを除き休業。
    • 3月22日 - 11月27日 - 店内改装工事のため、地下フロアを休業。
    • 3月28日 - 1階・2階リニューアルオープン[4]
    • 4月27日 - 「無印良品秋田アルス店」が地下フロアから2階に移転リニューアルオープン。
    • 7月15日 - 県内記録的大雨の影響により15時にて全館閉店。
    • 7月16日[14]17日 - 臨時休業。
    • 7月18日 - 営業再開。
    • 11月29日 - 地下1階「えきちかマルシェ」としてリニューアルオープン[5]
  • 2024年(令和6年)
    • 5月9日 - この日をもって、「中華そば今野」の冷凍ラーメン自動販売機が稼働終了[15]
    • 6月30日 - この日をもって、地下1階「えきちかマルシェ」を休業[7]
    • 7月1日 - 地下1階を一時全面閉鎖[7]
    • 9月13日 - 9月23日までの期間限定で、ドジャース大谷翔平選手らの公式ライセンスグッズを販売する「Baseball Park in AKITA」を地下1階にて開催[16]
  • 2025年(令和7年)1月17日 - 2月16日までの期間限定で、JR東日本と東京藝術大学の包括連携協定に基づき、県内外のアーティストや学生、飲食店経営者が多彩なブースを出店するイベント「あきた まちのえき」を地下1階にて開催[17]

店舗

関連項目

脚注

  1. ^ a b “秋田ターミナルビル 4日オープン”. 交通新聞 (交通協力会): p. 2. (1986年7月1日) 
  2. ^ a b c d e f g 恩田真太郎「秋田初ブランド開店 アルス」『秋田魁新報』秋田魁新報社、2010年2月27日、4面。
  3. ^ 舘岡朋美「JR秋田駅前 「アルス」全館リニューアルへ 来年春から夏にかけて 地下1階は食料品売り場に」『秋田魁新報』秋田魁新報社、2022年11月15日、4面。
  4. ^ a b c d 舘岡朋美「「アルス」改装オープン JR秋田駅前 地下は引き続き工事」『秋田魁新報』秋田魁新報社、2023年3月29日、4面。
  5. ^ a b c d 石川彩乃「えきちかマルシェ始動 アルス地下1階 ご当地食材豊富 新装開店、初日から盛況」『秋田魁新報』秋田魁新報社、2023年11月30日、4面。
  6. ^ 佐藤拓「冷凍ラーメン自販機を増設 大仙市・中華そば今野 秋田市にも展開へ」『秋田魁新報』秋田魁新報社、2023年11月26日、19面。
  7. ^ a b c d e f 石川彩乃「秋田駅前「アルス」 オープン7ヶ月 えきちかマルシェ休業 今月末、客足伸び悩む」『秋田魁新報』秋田魁新報社、2024年6月18日、4面。
  8. ^ 秋田駅専門店街休止へ 「えきちかマルシェ」 客足伸び悩み ”. 読売新聞オンライン (2024年6月20日). 2024年6月21日閲覧。
  9. ^ サイゼリヤだけじゃない! 過去にもあった秋田県初進出祭り」『秋田魁新報電子版』秋田魁新報社、2021年10月21日。オリジナルの2021年10月24日時点におけるアーカイブ。2025年5月9日閲覧。
  10. ^ 「無印良品 秋田アルス 4月29日(土) オープン」株式会社良品計画、2006年4月27日。
  11. ^ 「秋田駅ビル『トピコ&アルス』で4月1日より Suica をご利用いただけます」東日本旅客鉄道株式会社秋田支社 秋田ステーションビル株式会社、平成25年3月15日。
  12. ^ イオンモール秋田、西武秋田店が臨時休業 食品など一部除き」『秋田魁新報電子版』秋田魁新報社、2020年4月17日。オリジナルの2020年4月17日時点におけるアーカイブ。2025年1月3日閲覧。
  13. ^ 「新しい生活様式」意識し…大型商業施設が営業再開 秋田駅前」『秋田魁新報電子版』秋田魁新報社、2020年5月16日。オリジナルの2020年5月16日時点におけるアーカイブ。2025年1月3日閲覧。
  14. ^ 「秋田市中心部 広く冠水 歩道崩落、救急診療停止 県内記録的大雨」『秋田魁新報』秋田魁新報社、2023年7月17日、1面。
  15. ^ アルスえきちかマルシェ「中華そば今野 ど冷えもん」営業終了のお知らせ”. ALS&Topico. 秋田ステーションビル. 2024年5月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月19日閲覧。
  16. ^ 安部聖美「大谷選手のグッズずらり 23日まで 秋田駅前アルス 試合で使った用具も販売」『秋田魁新報』秋田魁新報社、2024年9月14日、21面。
  17. ^ 清水美沙「多彩なブース 交流の場に 県内外のアーティスト、学生ら出店 来月16日まで アルス地下でイベント」『秋田魁新報』秋田魁新報社、2025年1月18日、21面。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アルス (秋田市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルス (秋田市)」の関連用語

アルス (秋田市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルス (秋田市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルス (秋田市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS