近江神宮斎館
| 名称: | 近江神宮斎館 |
| ふりがな: | おうみじんぐうさいかん |
| 登録番号: | 25 - 0086 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建,銅板葺,建築面積98㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和15 |
| 代表都道府県: | 滋賀県 |
| 所在地: | 滋賀県大津市神宮町1-1 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | 滋賀県近代和風建築総合調査 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 勅使玄関の北に接続する入母屋造の建物で,この棟のみ軸線を30度程振る。8畳と床付10畳の二間構成で,南と東の二面に畳敷の広縁を回し,東面に高欄付の縁をつける。8畳間は棹縁天井,10畳の書院座敷は格天井とし,落着きある空間をつくりあげている。 |
- 近江神宮斎館のページへのリンク