近江神宮社務所Ⅱ
| 名称: | 近江神宮社務所Ⅱ | 
| ふりがな: | おうみじんぐうしゃむしょに | 
| 登録番号: | 25 - 0084 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建,瓦葺,建築面積175㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和15 | 
| 代表都道府県: | 滋賀県 | 
| 所在地: | 滋賀県大津市神宮町1-1 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 滋賀県近代和風建築総合調査 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | ロの字型平面の北棟と西棟部分で,北棟は10畳8畳の二間構成で斎館の付属館的性格をもち,西棟は炊事場・浴室等の棟で瓦葺の寄棟屋根を架ける。北棟の棟は西棟の棟より高く,西棟の棟を越えて西面に千鳥破風をつくり,浴室上部の湯気抜きとする。 | 
- 近江神宮社務所Ⅱのページへのリンク

 
                             
                    


