【NBCテロ対応専門部隊】(えぬびーしーてろたいおうせんもんぶたい)
NBCテロ、つまり核兵器・放射能兵器・生物兵器、化学兵器を用いたテロや犯罪に対処する日本警察の警備部隊。
NBCテロが発生した場合、迅速に現場に臨場し、関係機関と連携を図りながら、原因物質の除去や検知、被害者の救出救助、避難誘導に当たることを任務としている。
警視庁では公安部、各道府県警察では警備部機動隊に所属している。
1995年の地下鉄サリン事件を受けて、まず2000年に警視庁と大阪府警に創設され、2001年のアメリカ炭疽菌テロ事件を受けて、北海道や愛知、福岡など8都道府県警にも増設された。
装備は、化学防護服と化学防護車のほか、化学物質を検知する各種機材や除染機材などを保有している。
この部隊の隊員は、扱う物質の特殊性から埼玉県さいたま市にある陸上自衛隊化学学校で専門教育を受ける。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からNBCテロ対応専門部隊を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- NBCテロ対応専門部隊のページへのリンク