伊藤 みき

芸名 | 伊藤 みき |
芸名フリガナ | いとう みき |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1987/7/20 |
星座 | かに座 |
干支 | 卯年 |
血液型 | A |
出身地 | 滋賀県 |
URL | https://www.sports-biz.co.jp/athlete/itomiki/ |
ブログURL | https://ameblo.jp/itomiki-blog/ |
プロフィール | 姉「あづさ」、妹「さつき」とともにモーグル三姉妹の次女としてモーグルに打ち込む。14歳でJOCジュニアオリンピックにて3位入賞し、同年に全日本ナショナルチームに選出される。2005-2006シーズンにおいては、高校生ながら出場したトリノオリンピックで決勝に進出し、フリースタイル部門の最優秀新人選手に贈られる「ルーキーオブザイヤー」を受賞。その後も着実に成長を続け、正確な滑りで安定した成績を残してきた。2008-2009シーズンは、ワールドカップや世界選手権で初の表彰台に上るが、バンクーバーオリンピックでは12位という結果に終わる。同年北野建設スキー部に所属。2012-2013シーズンは、第9戦 福島県猪苗代大会 デュアルモーグルにおいて初優勝を飾るなど、これを含む7戦に入賞して世界ランクを自身最高位の6位とする。また、世界選手権において、モーグル・デュアルモーグル両種目で銀メダルに輝く。 |
代表作品1 | 日本テレビ『ズームイン!!SUPER』 |
代表作品2 | CM『日本生命「ソチに見る夢」』 |
職種 | スポーツ |
» タレントデータバンクはこちら
いとうみき
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 21:08 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() |
いとう みき(1964年1月31日[1][2] - )は、日本のアナウンサー。
来歴
神戸市出身[1][2]。梅花女子大学文学部児童文学科卒業[1][2]。最初は歌手に憧れ、小学生の頃からオーディションを受け続け、合格通知ももらったことがあったが、その通知は反対していた父の手元でいつも止められて本人には届けられず、実は合格していたとも知らず全部不合格だったと諦めていたという[1]。大学一回生の時、読売テレビの番組「おもしろサンデー」で、約2000人の応募者から選出されデビュー[1]、児童文学作家としてのペンネーム「松島 由佳」で出演した。おもしろサンデー終了後、朝日放送の番組「三枝の国盗りゲーム」のアシスタントに抜擢された。芸名を「伊藤 みき」とした。
大学時代は、ファッション誌(JJ、CanCam等)の読者モデルやポスターモデルの活動をし、ミス・コンテストに入賞した。芸名はその後「伊東 みき」を経て「いとう みき」となった。大学卒業後、本格的にアナウンサー活動を開始。最初はオフィスキイワードに所属していた[2]。
人物
主な出演
テレビ番組
- 読売テレビ
- おもしろサンデ- - フレッシュリポーター
- 朝日放送
- 関西テレビ放送
- 朝特急630 - 中継リポーター
- FNN World Uplinkおおさか - 中継リポーター
- 真夜中市場 - デモンストレーター役
- MBSテレビ
- 夕方チャンス! - リポーター
- とくとく探検隊 - リポーター
- KBS京都
- 翔ろ!京都マインド21 - リポーター
- 土曜競馬中継 - アシスタント
- フジテレビジョン
- トークシャワー - 関西地区ニュース
ラジオ番組
- ABCラジオ
- サンデートレンドマガジン
- ABCラジオファンキーズ
- ラジオ大阪
- みきのオシャレな歌謡曲
- 好きやねんダイビング
- 輝け!こどもたち
- ラジオ関西
- ホンダプリモフリーロード
その他
- サンシルクシャンプー スポーツジム編(テレビCF)
- ザ・オーディション(東宝映画) - 主役友人役
主な執筆活動
脚注
出典
- いとうみきのページへのリンク