朝日屋原薬局主屋
名称: | 朝日屋原薬局主屋 |
ふりがな: | あさひやはらやっきょくしゅおく |
登録番号: | 11 - 0049 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積126㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治45 |
代表都道府県: | 埼玉県 |
所在地: | 埼玉県志木市本町2-4-43 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 明治20年代創業の老舗の薬局 |
施工者: | |
解説文: | 街道に面して建つ店舗兼用住宅。木造2階建,切妻造,平入で西を正面とし,下屋庇を設ける。屋根はすべて桟瓦葺で,棟瓦を高く積む。1階は開放的な店構えだが,2階は窓に鉄格子をつけ,軒を出桁造とするなど,土蔵造と異なる重厚な外観を呈している。 |
建築物: | 春成酒造店主屋 普光江家住宅主屋東棟 普光江家住宅主屋西棟 朝日屋原薬局主屋 木之本町きのもと交遊館 木内家住宅旧店舗 木村家住宅 |
- 朝日屋原薬局主屋のページへのリンク