アサヒビール大山崎山荘美術館彩月庵(茶室)
| 名称: | アサヒビール大山崎山荘美術館彩月庵(茶室) | 
| ふりがな: | あさひびーるおおやまざきさんそうびじゅつかんさいげつあん(ちゃしつ) | 
| 登録番号: | 26 - 0177 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積29㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和初期 | 
| 代表都道府県: | 京都府 | 
| 所在地: | 京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字銭原5-3 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 本館北西,宝積寺との境界近くに建つ茶室。切妻造,桟瓦葺で,持仏堂を兼ねた立礼席と前室及び水屋からなる。室内は石敷で,主室に2畳の床上部,床,仏壇を備える。丸太を用いた軽快で開放的な数寄屋風の造りで,簡素ながら瀟洒で見所の多い室内を構成する。 | 
| 建築物: | やまひら醤油土蔵 やまひら醤油隠居屋 よし梅芳町亭 アサヒビール大山崎山荘美術館彩月庵 アサヒビール大山崎山荘美術館本館 アサヒビール大山崎山荘美術館橡の木茶屋 アメリカンハウス | 
- アサヒビール大山崎山荘美術館彩月庵のページへのリンク