「銀のしずくの力」について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/16 02:34 UTC 版)
「ねこ・ねこ・幻想曲」の記事における「「銀のしずくの力」について」の解説
ルナと生まれてくる子供(シロ)の幸せを願う月見町の猫たちの思いを聞き届けたお月様がシロに授けた力。お月様曰く「しあわせと愛と夢の力」。願いをかけることによって、人間に変身することができるが、お月様が雲に隠れていたり、新月の状態であった場合は使えない。また、昼でもお月様が見えていれば変身できるが、その際はお月様が見ている夢の時代へタイムスリップしてしまう。 使えるのはシロだけであるが、他の猫にもその力を分けることによって人間に変身させることができる。ただし、一度に変身する猫の数が余りにも多い場合は時間制限が生じる。 人間に知られると消えてしまう力であるが、シロが里子を助けるために瀕死状態の里子の目の前で変身した時は、お月様もシロと里子の心の結びつきの深さに免じて見逃している(さらにはムーンクリスタルのブレスレットもプレゼントしている)。以来、里子は銀のしずくの力の秘密を知る唯一の人間となった。 人間に変身した状態でカメラに撮られると猫の姿で写ってしまう(フィルムの場合。デジタルカメラは当時一般化されていないため不明)。 弱点は鏡で、そばに鏡がある状態で変身しようとすると、月の魔力がそこに封じ込まれてしまい、変身できない。更に月が徐々に消えていき、月が司っている誕生と死の秩序の乱れにより、生死の異変が世界各地で起こるようになる。また、割れた鏡で切り傷を作ってしまうとそこから銀のしずくの力のみならず生命力までも吸い取られ、何もしないでいると概ね10日間で死に至ってしまう。この状態から命を救う場合は八角島にあるヒカリ池の水が必要。
※この「「銀のしずくの力」について」の解説は、「ねこ・ねこ・幻想曲」の解説の一部です。
「「銀のしずくの力」について」を含む「ねこ・ねこ・幻想曲」の記事については、「ねこ・ねこ・幻想曲」の概要を参照ください。
- 「銀のしずくの力」についてのページへのリンク