「ドロボウの都」編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 23:34 UTC 版)
「王ドロボウJING」の記事における「「ドロボウの都」編」の解説
ダブルマーメイドと呼ばれる、巨大な宝石を狙う泥棒が集まってできた街「ドロボウの都」。ジンとキールもそれを求めてこの街にやってくる。 コニャック (Cognac) 声 - 麻生智久 ドロボウの都の市長。ダブルマーメイドを所有し、塔の最上階に置いている。狡猾な性格で、自身のお宝を狙う多くの泥棒すら私腹の種にしてしまう。 原作では最初からジンが王ドロボウだと知っていた(アニメでは盗み終えた時まで正体に気づかなかった)。 ウォッカ (Vodka) 声 - 郷里大輔 盗賊団の首領。ジンとキールを子分にして、コニャックの塔に侵入しようとするが、ことごとく失敗する。 シードル (Cidre) 声 - 野川さくら ジンとキールが最初に訪れた「ドロボウの都」で出会った、人魚の姿をしている結晶生物の少女。コニャックに囚われていたが、ジンに助けられ母親と再会した。母親と共に「ダブルマーメイド」と呼ばれる。最初のジンガール。アニメでは嬉しさの時に流す涙は宝石になる。 老女 ジンとキールにダブルマーメイドのことを教えた老婆。正体はシードルの母親。ある意味、もう一人のジンガール。 鳥 アニメでは鳥とされているが、ドラゴンのような風貌の生物。6枚の羽と4つの眼、爬虫類の皮膚をしている。メスで卵を産む。昔は空が飛べたが、体が太り、羽が縮んでいるため空は飛べないが、産んだ卵をジンがキールに塔の最上階にもって行かせたのに逆上し、火事場の馬鹿力的に空を飛ぶことができた。 アニメではコニャックのコレクションの一つで、コニャックの部下に卵を持っていかれた。ジンに励まされて、卵を取り戻すため空を飛んだ。ちなみに原作では喋る事ができる。
※この「「ドロボウの都」編」の解説は、「王ドロボウJING」の解説の一部です。
「「ドロボウの都」編」を含む「王ドロボウJING」の記事については、「王ドロボウJING」の概要を参照ください。
- 「ドロボウの都」編のページへのリンク